前から作ってみたかったけど、ちょっと面倒に感じていたレシピに挑戦しました。
これすごくおいしいです!しかも一切れあたりの糖質量が1.5gしかありません。
なんで面倒に感じていたかというと、クッキー生地を作って敷いて焼いて、さらに生地も作って焼いてって、ズボラな私にはつらいレシピだったからです。
そこで、生地は5回分まとめて作り、型の寸法に合わせて成形した状態で冷凍しました。
いざ焼くときには、クッキー生地を凍った状態で底に敷いて焼き、焼いている間に本生地を作って流し込んで焼いたら、そんなに大変じゃなかったです。
気に入ったので、材料のクリームチーズ、生クリーム、サワークリームは常備することに決めました。
レシピはこちらの本を参考にしました。
しかし1点惜しい点があって、底生地に配合した小麦ふすまが、チーズ生地を流し込んだときに水分を吸って、若干、穀物臭のようなくさみが出ました。タルトやキッシュの底生地には小麦ふすまは向いていないのだと思いました。
小麦ふすまを使わないレシピを工夫してみようと思いました。
励みになります。
コメント