洗剤の収納 2019 10/31 インテリア 2019年10月31日 洗濯機の対面にある洗面台を洗剤置き場にしています。 洗剤を水に溶かしてから投入しているのですが、溶かす容器(ホーローのピッチャーのようなもの)と並べて置くと少々きついため、この際、容器も新しくしました。 〈ビフォー〉 以前の容器は、蓋のパッキンが外れやすかったり、大きすぎたりと、今の暮らしには合わなくなっていました。 〈アフター〉 キャンドゥの蓋付き容器に替えました。幅が細いため、スッキリしました。 洗面台全体です。毎日使うものだけが並んでおり、サッと手に取れるようになってます。 これからも水回りの使い勝手を良くしていきたいと思いました。 励みになります。 応援のクリックお願いします<(_ _)> インテリア この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @citrus_bkr よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! マグネットでくっつくボトルたち 床の傷防止措置 この記事を書いた人 kitchen_obake 関連記事 洗面台下収納の改善 2025年9月5日 リビングの模様替え 2025年7月22日 わが家のワークスペースの紹介 2025年3月15日 トイレットペーパーホルダーの設置 2025年2月19日 CD棚のDIY 2025年2月18日 【DIY】キッチン吊り戸棚の棚板追加 2024年9月25日 充電ができるソファ 2024年8月13日 arflex マレンコ ソファカバーの交換 2024年7月16日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント