2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

秋冬のクローゼット計画

春の終わりに、クローゼットをベースカラー別に分類して、冬服について分析する作業をしました。
その結果、次のようなことがわかりました。
  • 秋冬の白い上衣があっても良い
  • 秋冬の靴を買い足しても良い
  • グレーのコートがあっても良い
これを解決するために、少しずつお店をのぞいたりして活動しております。
まず、秋から初冬にかけて着れそうな薄手の白いウールニットを買いました。
John Smedley のものです。いつもは、イギリスの直販サイトから個人輸入してますが、今回はサイズとか色の感じとか、ちゃんと確認しようと思い、銀座の店に行って買いました。
IMG_8354
冬の靴は、色々考えた末に、スタンスミスのスネークスキン柄を買いました。これは、遠目にはグレーに見えます。
IMG_8283
スタンスミス、個人的に、真冬には寒すぎて履けませんが、その際にはグレーのムートンブーツを履くので良しとします。
そしてグレーのコートなんですが、目下、店を回って探しているところです。
ただ、まだ薄手のコートが多いのですが、気になるコートも見つかりました。
これ以外にも、コートなどのボリュームのある上着に合わせやすい、スキニーデニムも、長年はいて古びたものから買い替えました。
IMG_8329
また、10年近く来ていたスーツも新しいものに買い替えました。
IMG_8318
ただただ買うばかりではなく、不要な服を断捨離して、洋服の総数を40枚程度に抑えるように気をつけています。
そんな感じで検討を重ねています。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次