2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

おばけの金太がウチに来たわけ

熊本県の伝統工芸品、「おばけの金太」がうちにやってきました。

おばけの金太を初めて見たのは、先日の宮崎旅行の帰りの、熊本市内の伝統工芸館内でした。
→「宮崎旅行 その4 熊本市内

FullSizeRender
紐を引っ張ると、あっかんべー顔に変わります。
IMG_6892

伝統工芸館では、買おうかどうか迷ったものの、息子に「どうせ飽きて断捨離の対象になるんでしょ。」と言われてその時には買いませんでした。
結局、横浜中華街の、倭物やカヤ で見つけて、「やっぱりすごくいい。」と思ったので連れて帰りました。
IMG_6876
IMG_6877
飾りが一切ない殺風景なうちの唯一の置物として迎え入れました。
IMG_6888
息子も、紐を引っ張って確認してました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次