2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

レシート入れの断捨離

家計簿をつけていることもあり、記帳後のレシートをレシート入れに1年分保存してました。

IMG_5449
しかし、家計簿に記帳した後は、レシート類を見返すことはほぼないとわかりました。
小さい家ではこの蛇腹のボックスが邪魔なので、思い切ってこのレシート入れと、レシートを取っておくという習慣自体を断捨離しました。
ただし、カードの明細と保証書類だけは取っておいて、引き落としまたは保証期間が終わったら破棄することにして、それらはA4のクリアファイルに取っておくことにしました。
IMG_5452
クローゼットの中がスッキリしたのでうれしくなりました。
引越して1年近く経つのですが、使わないものとか少しずつ溜まってきているので、少しずつ整理しているところです。
本当に必要で毎日手に取るものって意外に少ないんですよね。
たまにしか使わないものをどうするか(捨てるor取っておく)がすごく頭を悩ませるというか、考えどころだと思ってます。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次