1日早いですが、休みが取れたので昨日家でクリスマス料理を作りました。
ケーキもがんばって作りました。
献立は次の通りでした。
・鯵サラダ
・キャラウェイシード入りカンパーニュ
・チキンフリカッセ
・ローストチキン+ポテト、にんじん、カリフラワー
すごく久しぶりにパンを焼きました。
ケーキのスポンジはセルクルを使って焼きます。きれいな円柱形になるのでデコレーションの時ラクです。
→「手作りのデコレーションケーキの道具とプロセス」
ローストチキンは、華岡紬さんに教わったやり方で、ハーブ塩水と丸鶏をビニール袋に入れて漬け込みました。
丸鶏は6寸の極太針にたこ糸を通して縫い、手足がキュッとまとまるようにしました。
付け合わせの野菜を蒸すのに象印のIH圧力なべを使いました。
良い感じに蒸し上がった野菜をストウブのピコ・ニダベイユソテーパンで焼き付けたのでラクできました!
焼き上げたチキンの脂とスープ、一緒に敷き詰めたミルポワ、白ワインを煮詰め、マルチクイックでつぶして漉してソースも作りました。
チキンは塩水効果でしっとりジューシーに仕上がりました。すごくおいしかったです。
息子は「チキンはもっと大きい方がいい。」と言ってました。
ケーキにはエスプレッソを合わせて食べました。すごくおいしかったです!
コメント
コメント一覧 (4件)
メリークリスマスです。
ケーキとても美味しそうです。
他の料理もです。
料理がお上手なので、お店に行くよりは、家でご馳走も良いですね。
とてもうらやましいです。
わー、さっすがー!のケーキ、おいしそう。
香りまで伝わってきそうです。
チキンもさすが!の仕上がりですね。
村人さん、初めまして。
コメントありがとうございます^_^
ケーキと料理をお褒め下さり、ありがとうございました!
昨年までは作るだけで精一杯でしたが、今年は、料理の細かい仕上げに気を使ったり、ゆったりとした食事の時間を楽しんだりと、余裕?がありました 笑
また遊びに来てください。
華岡さん、こんにちは^_^
ありがとうございます。
チキンは華岡さんに教わったやり方で下ごしらえしました。
すごくおいしかったです(^-^)