連日暑いですね。
洋服は毎日、ライトグレーや白などの薄い色しか着る気になれません。
しかし今日はネイビーについて、ストールを買い、小物セットをついにコンプしましたのでご報告します。
これまでの洋服を減らす取り組み
クローゼットのシンプル化と毎日の洋服コーディネートをしやすくする取り組みを進めています。
→「洋服の減らし方~単色で淡色の全身コーディネートから始める」
色についての考え方は、こちらの本を参考にしました。
「シンプルベーシックなMy Style のつくり方」、鈴木尚子著、2015年、中経出版
先日、ネイビーバッグを買い、残るはストールのみとなりました。
しかしストールなんですが、素材をよく検討しないと、使える季節が限られてしまうので、難しいと思いました。
例えば、ウールのニットやしっかりとした織地だと、冬しか使えません。逆に綿の生地は真冬には寒いです。
そこで、おしゃれなお隣さんに、「オールシーズン使えるストールってありますか?」と聞いてみましたら、オススメのブランドを教えていただきました。
しかし、そのブランドは私には高級すぎて予算オーバーしてました。しかしサイトでじっくりと見てみると、ウールとレーヨンの混紡で、薄くガーゼのような質感であることがわかりました。
そこで、同じような質感の「ウールガーゼ」のストールを探したところ、楽天で生地が売られているのを発見しました。
![]() 【カット50cm単位】ウール梨地ガーゼ[10P06Aug16]
|
このウールガーゼという生地は、生地の端がくるんと丸まるので、切りっぱなしにしても全然大丈夫だとのこと。
それなら、生地買ってそのままストールにしちゃおーっとなりました。巾145cmの生地を100cmにカットしてもらいました。
届いた生地は、理想の色でした。エコベールのウール&シルク用でドライコースで洗い、乾かしたら、端がくるりと丸まって、ふわふわになりました。
でも向こう側が透けるような薄い生地なので、暑苦しい感じはせず、真夏以外はほぼ使えそうです!
何よりお値段が、ブランドものの約1/10ですみました!
あと写真には、カシミヤのネックウォーマーも追加されてますが、もともと持っていたのを忘れてました 汗
そして、愛用のレペットのサンドリヨンは直営店に持って行って、インソールの交換と靴底の修理をしてもらい、新品同様になってよみがえりました!
このネイビー小物セットをフル活用することで、洋服選びがこれまで以上にラクで楽しくなると思います(^^)
コメント