2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

福岡旅行 その2

その1はこちら
→「福岡旅行 その1

2日目の今日は、お友達とJRに乗り、門司港駅へ行きました。

image

歩いて関門海峡を渡りました。

image

唐戸市場に到着です。

image

フグ、寿司、唐揚げ、いろんなものが100円から売られていました。

image

日本人も外国人も入り乱れて大混雑でした。

image
image

私もお腹がすいてきたので、ふぐ汁、寿司、フライなどをつまみました。
寿司のネタは、くじら、炙りノドグロ、地ダコ、いさき など。

image

てっさも。

image

そしてひれ酒も飲みました。

image

いい気分になったところで、帰りはフェリーで門司港まで戻り、JRで小倉から新幹線「さくら」に乗り継ぎました。

博多駅でお土産を選び…。
にわかせんべいと鶏卵素麺を買いました(^^)

時間があったので薬院に行って、インテリアショップもチェックしました。

「NEST」
北欧家具がステキで目の保養になりました。最近フロアランプやベッドサイドランプを探してたので、参考になりました。

image

「B.B.B POTTERS」
器やキッチン雑貨など。小鹿田焼展が開催されており、堪能しました。

image

「TRAM」
北欧アンティーク道具など。やばいっ!どストライクなガラス中鉢を見つけちゃいました。スウェーデンの手吹きのものだそうです。2枚買っちゃいました(^^) 後日紹介します。

image
image

あー楽しかった!
お友達とはもう20年近い付き合いになりますが、いろいろ話せたし、私はすっかり元気になりました。
そんなこんなの福岡旅行でした!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次