2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

休日の過ごし方~洋服断捨離と髪カットと栗むきとパン焼き

久しぶりの休日です。

先日夏休みをとったからか、元気いっぱいで、少しずついろんなことを進めました。

まずは、洋服の断捨離をして、前回の分と今回の分を宅配買取に出しました。

DSC_5167

→「洋服の断捨離・前哨戦
夏服を中心に、着ない服や靴を思い切って断捨離しました。
中でも、黒いアイテムは、Vネックニット(綿、ウール)、丸首6分袖ニット、トレンチコート、模様のカットソー、ハーフパンツ、サンダル など、いっぱいありました。

これにより、現在持っている洋服の総数は、63枚となりました!
(これは、コートや上着、家のリラックスウェアも含みます。)

クローゼットやチェストの中がすごくすっきりしました。

なにより自分の気持ちがすごくすっきりしました!

さて、5年ほど長くしていた髪の毛を切ってショートカットにしました。
長い髪はまとめられるので、それはそれで便利にしていたのですが、最近、飽きていたのと長くなったことでアタマが重く引っ張られる感じがして嫌気がさしていました。

ショートカットにすると、これまでカジュアルすぎると思っていた、ボーダーカットソー+デニム+スニーカー のような普段着も自然に着こなせるような気がします!

新しい髪はスッキリサッパリ!大いにリフレッシュしました^^

豆入りカンパーニュも焼きました。ミーレのオーブンで相変わらずパリッと。

DSC_5170

栗の季節なので栗むきもしました。渋皮煮と甘露煮の瓶詰めを作って、お正月のおせちに備えるつもりです。息子も手伝ってくれました。

DSC_5172

余談ですが、栗の鬼皮むきは「栗くり坊主」に限ります。

そんなこんなの、休日でした!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • いつも楽しく拝見しております。
    素晴らしいパン達に尊敬しております。
    近日中に私もミーレのオーブンを購入しようと思うのですが、パン焼きにモイスチャー機能はお使いでしょうか?
    ハード系以外のパンも上下加熱でしょうか?
    初めてのコメントで質問ばかりで恐縮ですが、お返事いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 岩本さん、初めまして(^^)
    コメントありがとうございます!
    ミーレオーブンご購入予定とのこと。おめでとうございます(^○^)
    うちのミーレオーブンは、2008年に購入したもので、モイスチャー機能は搭載されていません。当時は、蒸気注入できるビルトインオーブンは存在しませんでした。
    そのため、蒸気なしで焼いておりますが、モイスチャー機能があるのなら、もっと良いパンがよりスムーズに焼けるのではと予想しております(^^)
    ハードパンは上下加熱で焼いておりますが、山食や食パンは上下加熱で予熱なしで焼き始め、後半をコンベクション加熱にしております。でないと焼き色がつきません。菓子パンは全てコンベクション加熱で焼いています。
    ご参考になれば幸いです(^^)

  • お返事ありがとうございます!とっても嬉しいです‼︎
    食パンの焼き方すごい研究ですね!お教えくださり本当にありがとうございます!
    思い切って発注しました^_^
    スチーム機能など色々試してみます。
    実際に使ってから、また質問させて下さい!
    是非よろしくお願いします。

  • 岩本さん、こんにちは(^^)
    ミーレオーブンご購入、すばらしいですね。
    モイスチャー機能を搭載したミーレオーブンはきっと最強だと思います。うらやましいです(^^)
    私にもいろんな焼き方を教えてくださいね!

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次