2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

GWあれこれ

GW中はお仕事(ホテルの日本料理店の板前見習)で忙しいので、基本、旅行には行きません。

それでも、本日だけお休みがとれました。
オットと息子は帰省中だったので、まずはひとりの朝食をとりました。

DSC_4787

オムレツ、自家製カンパーニュ、SLT(サラミ・レタス・トマト)サラダ、コーヒー
拭き漆のワンプレートに盛りつけて食べました。

そして、ヘアカットと買い物に行って帰ってきたら、ごはん作りをしました。
まずは出汁をとるためにかつお節を削るところから始めました。
→「かつお節削り器

DSC_4788

削り箱とのつきあいも3年目になります。刃の調整もうまくいくようになってきました。

DSC_4789

昆布とかつお節の混合出汁が取れたら、すぐさま八方出汁と天出汁を作りました。

DSC_4790

勢いで、小松菜と宮内菜のお浸し、筑前煮、蕪と油揚げの煮物、炊き込み御飯を作り、夕食のかき揚げの準備をしました。

ヨナスのボウル、大活躍です!
→「平底ボウルを愛用中!

DSC_4791

夕方にオットと息子が帰ってきました。私の大好きなバトンドールをお土産に買ってきてくれました!感激!でもこれって大阪と京都にしか売っていないんですよね・・・。

DSC_4792

夕ご飯は人参の葉と海老と蚕豆のかき揚げ、蕪と油揚げの煮物、豆腐入り白菜味噌汁、炊き込み御飯でした。

お家でのんびりするのも悪くないなって思いました^^

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次