2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

自宅で冬服のドライクリーニングをする

暖かくなってきたので、冬服のドライクリーニングを少しずつ進めています。

お気に入りの洗剤「エコベール」や「ソネット」を見つけてからは、自宅の洗濯機でドライクリーニングするようになりました。
→「ソネットの一緒に洗えるメジャーカップ

コート、スーツ、ニットなどのウール・カシミヤ製品やダウンも全て自分でやるので、ウチではクリーニング代ゼロ円になりました。

それ以前は、全部クリーニング店に出してました。1万円以上かかってました。

やり方は、普通の洗濯が終わったあとに、ついでに3枚ずつドライコースにかけるだけです。

3枚の理由は、ウチには分厚いハンガーが3つしかないからです。

ドライコースは30分しかかからないのであっという間です。

そんな風にして全部ウチでやって1万円浮いたと考えるとすごいウキウキします(^^)

MaxMaraのコートもこの通り洗っちゃってます。水を通すから、スッキリサッパリ気持ちいいです。

image

今冬買ったウールメルトンコートはまだ洗ってませんが、ぜひ試してみたいと思います!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次