息子の学校は給食が終わってしまい、先日より弁当作りを始めています。
もうすぐ学校も終わり、学童生活が始まるので、新学期の給食開始まであと14回分、お弁当を作る予定です。
この前作ったお弁当です。

肉野菜炒め 細巻き卵 鶏肉の唐揚げ サニーレタス
丸十密煮 酢蓮根
白飯 梅干し(自家製) 不知火
蓮根は、らでぃっしゅぼーやの野菜の箱に結構入ってくるのですが、ごろっと大きいので、筑前煮でもしない限り消費しきれません。
そんなとき、ウチでは、野菜炒めなどで使った残りを酢蓮根にしてしまいます。甘酢に漬けておけば日持ちがするので。
酢蓮根は小さく切れば弁当などの口取りに最適ですね^^
こんな感じで、がんばっていこうと思います^^
コメント