息子も先日、8歳になりました。
恒例のバースデーケーキを作りました。

近くのスーパーで手に入るフルーツを使ってシンプルなデコレーションケーキを作りました。
フルーツは、バナナ、キウイ、グレープフルーツ、ルビーグレープフルーツ、ブルーベリー を使いました。
最近の、息子の1日のスケジュールは・・・。
小学校に通い(今のところ皆勤)、放課後は学童クラブで過ごします。
帰宅後はすぐピアノの練習をして、学校の宿題(学童であらかた終わらせてくる)の続きと、家で取り決めた問題集をやります。
そのあと夕食をとり、デザート(ハーゲンダッツをオットと分け合うことが多いようです)を食べ、少しテレビを観たらお風呂に入って寝ます。
私やオットの負担もジワリと減ってきています。
この前、私が休みの時、息子は初めて「夜のお留守番」をしてくれました。
夕方に一旦息子を学童から連れて帰り、食事などを用意して、私だけ夜出かけました。友人との飲み会のため(*☻-☻*)
そして、数時間一人で過ごしてもらい、そのうちにオットが帰ってきてお留守番終了しました。
息子は寂しがったりはせず、ゲームやテレビが見放題ということで、羽を伸ばしたようです。
こうやって少しずつ親子それぞれの自由がふえていっています。
コメント
コメント一覧 (2件)
先日はお忙しいところ質問にお応えくださりありがとうございました。
息子さんお誕生日おめでとうございます♫
8歳ですか~楽しみですね(^ ^)
ケーキとても美味しそうです。
お弁当も美味しそうで栄養たっぷり、そしてキレイ!!
nonoriskさん、こんにちは^^
あまり参考にならなくてすみません。
また遊びに来て下さいね!