ご無沙汰してます。
1週間ほど前から帯状疱疹になってしまい、おとなしくしてました。
最初、右脇腹にボツボツができて、ヒリヒリチクチクするな、と思っていたら背中や右胸下にもボツボツができて、痛いので皮膚科に行ったら、帯状疱疹と言われました(・・;)
特効薬のおかげで、すぐに良くなり、広がることもなかったようで、ホッとしています;^_^A
7月はいろんなことありすぎたので、身体が悲鳴をあげていたみたいです。無理は禁物ですね。
さて、電子マネーについてです。これまで、Suicaを交通系でしか使ってきませんでしたが、気づいてみればいつの間にかスーパーや書店など、色々なところで使えるようになってきたので、思い切って電子マネー主体の生活にシフトすることにしました。
また、現金払いの生活だと、まず銀行のATMでお金を下ろさなければなりません。行く時間を間違えると高い手数料を取られてしまいます。なんとかならないか?と常々思っていました。一方で、VIEWカードを使ってSuicaにチャージすると1.5%ポイントがたまります。たまったポイントもチャージできるので、Suicaを使う時には常に1.5%OFFとなります。電子マネーの方が現金よりもずっとお得なのです。
そんなわけでまずVIEWカードを作りました。VIEWカードの中でも私が選んだのはルミネカードです。
ルミネでお買い物すると5%OFFになります。私はルミネの成城石井や有隣堂で比較的よく買い物をするのでメリットがあります。
近所の店、京急ストアやマツモトキヨシなどもSuicaが使えるので、生活用品はなるべくこれらのお店で買うようにしています^^
お金を下ろす手間が減り、便利になりました^^
コメント
コメント一覧 (4件)
シトラスさん、帯状疱疹、大変でしたね。
ワタシも今年の1月にかかったので辛さがわかりますし、いかに疲労&ストレスがあったのかが察せられます。
何とかうまく、やっていきたいですね。
華岡紬さん、こんにちは。
私の方は、すっかり良くなりました^ ^
華岡さんも帯状疱疹に苦しまれていたんですね。
考えるだけで痛くなってきます;^_^A
無理をせずに暮らすようにしたいですね。
遅くなりましたがルミネカード取得おめでとうございます。
先日妹にオススメのクレカを聞かれたのでビューカードを薦めました。
ちょうどSONYのパソリ内臓ノートPCを使っていたので、PCでチャージできるよと教えたら即決してました。
ルミネは行かないと言っていたのでビュースイカカードを選んでいました。
私もパソリ欲しくなってきました笑
らーつぉんさん、こんにちは。
ルミネカード持てて嬉しいです。ありがとうございます(^^)
妹さんもお仲間ですね^^
最近は、SONY以外でもFelicaポート搭載のPCが増えているようですね。うらやましい限りです。