2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

スキンケアにお金を使いません

手持ちの化粧品一式です。
化粧品

スキンケア(化粧水・乳液・美容液・洗顔・パックなど)はやりません。
社会人なので最低限の化粧はするので、その化粧を落とすときクレンジング剤を使うのみです。

学生の頃、ニキビがたくさんできて困ったことがあり、色々調べて「あぶない化粧品」シリーズを読み、それ以来スキンケアをやめました。

栄養学の本に書いてあります。皮膚は排泄器官である、と。
しかし、巷では、お肌が水分や栄養分を吸収する、といった触れ込みでさまざまなスキンケア製品が出回っています。そういったスキンケアをするということは、肛門からご飯を食べたり水を飲んだりすることと同義かと思います。

・・・こんなおかしな話、ないと思いませんか?

肌はあくまでも口から取り込んだ食物から作られるものであり、お肌を良くしたいのであれば、スキンケアよりもむしろ食べものにこだわった方がよっぽどいいと思います。

そんなわけで、私が使っている化粧水は、「水道水」です。朝起きたとき、コットンで軽く顔の汚れを拭き取るだけです。洗顔すらしません。
10年以上、スキンケア製品を買わずにきたので、だいぶ節約になったと思います。
お金や時間を節約したい方の参考になればと願っています。

本当にスキンケアなしでやっていけるの?と懐疑的な方は、一度、顔になんにもつけたり触ったりせずに1週間お過ごしになって下さい。洗顔も化粧も一切なしですよ。そうすると、きっと、お顔がしっとりふっくらすべすべになると思います^^ゴールデンウィークにでも実験なさってみて下さい^^

「新々あぶない化粧品」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (10件)

  • シトラスサン,今晩は。
    よろしければ、シトラスさんの最低限度の化粧を,教えて下さい。参考にしたいです。

  • 茶々さん
    こんにちは(^O^)
    私の最低限化粧の手順は…
    水道水拭き取り→日焼け止め→ビューラー→目の下のコンシーラー→パウダー→眉毛→チーク→リップクリーム
    です。
    ランニングをするので日焼け止めは欠かせません。
    目の下のクマが目立つのでコンシーラーも必須です。
    時代に合った眉毛も必要だと思います。
    が、それ以外はほとんど省略させていただいてます(^^;;
    すいません手抜きでm(._.)m

  • お肌のお手入れ、私もいたってシンプルになりました~。
    アロエ化粧水を手作りするようになってからは目からウロコで、美容液だの乳液だのたっぷりつけてたころよりもお肌が柔らかくなったんですよね!
    今は作るのをさぼってドクターシーラボのゲルのお世話にあっておりますが(^^;)
    表面のお手入れをシンプルにした分、食生活に気を配り、あとコラーゲンドリンクなどを時々飲んでいます。
    ジャンクフードなどが続くとてきめん、肌にすぐ表れてしまうんですよね♪

  • シトラスさん、お返事,有難うございました。参考になります。
    ファンデは,つけずにパウダーだけなんですね?パウダーは,パウダーファンデでなく,お粉のことでしょうか?
    私も朝は、洗顔せずに蒸しタオルで拭くだけです。化粧水とクリームは,まだ残っているので使いきってから,何もつけない挑戦をしてみたいです。後、顔のつぼ押しも血流をよくして、お金がかからず奇麗になれます。(笑) 私のシンプル美肌ケアのキーワードは,血流です。

  • 茶々さん、こんにちは(^^)
    パウダーというのはご指摘通りお粉のことで、ちふれのフェース パウダーを使っています。Tゾーンのみに使い、立体感を出します。やり方は、嶋田ちあきさんの「嶋田塾」のDVDがすごく参考になりました。ファンデーションは持っていますが、ほとんど使いません。
    茶々さんもかなりシンプルにされているようで嬉しいです。顔ツボや血流マッサージ、私も調べてみます(^^)

  • シトラスさん、
    お風呂のときは、洗顔どのようにされていますか?
    洗顔フォームや、ボディソープもありますが

  • ゼラニウムさん、はじめまして(^^)
    コメントくださり、ありがとうございます。
    入浴前に化粧をクレンジングで落とし、ぬらしたコットンでクレンジング材を拭き取ります。
    その後お風呂に入るのですが、湯で顔を軽く洗い流す程度で洗剤はそれ以上使いません。
    なぜかというと、クレンジングに加えて洗顔料を使うと洗いすぎて皮膚がカサカサになるからです。
    顔を洗わないようにすると、お肌がしっとりするので、化粧水も乳液もいらなくなります。
    シンプルで楽ちんで節約ですよ(^^)

  • シトラスさん
    コメントありがとうございます^ ^
    なるほど…
    私は、オイルクレンジングして、その後洗顔フォームのタブルです。
    時には、ジェルピーリングして、毛穴が気になるところのケアをしています。
    週末は、アベンヌのミストをコットンで拭き洗顔
    その後は放置(笑)
    メイクしないので、肌の調子がいいですね
    ブログ、楽しみに拝見してます

mia へ返信する コメントをキャンセル

目次