2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

Lemnos 珪藻土の時計

ダイニングの時計を新しくしました。
Lemnosの「珪藻土の時計」です。
時計

新しい時計、設置してみました。存在をあまり主張しませんが、近づくと、珪藻土の質感にハッとします^^何とも不思議な存在感です^^
時計

以前は、文字盤がハッキリしたデザインのものを使っていました。入居時にコンラン・ショップで買いました。でもこの時計はガラスが光を反射して見にくかったんです。それで新しく珪藻土の時計に替えてみたわけなのですが、珪藻土の時計も白い壁に溶け込んでしまって、逆の意味で見にくいので、解決になっていないかもしれませんが^^;
時計

コンラン時計は別の場所に移動させて使っています。

「珪藻土の時計」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • どちらの時計も素敵ですね。
    壁掛け時計って、リビングの顔みたいになるので、何気に大事だと思います。
    あと、感覚的に「何分ぐらい」と知りたいので、デジタルはちょっと・・・という好みがあったりとかしますしね。

  • 華岡紬さん
    こんばんは。コメントありがとうございます(^^)
    壁掛け時計はかけてみると違って見えたりしてすごく難しいです。
    華岡さんのおっしゃるとおり、感覚的に分かればよいという感じの時計が好きです^^

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次