2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ベランダ菜園

夏のゴーヤーで勢いづいた我が家では、最近、冬野菜を育て始めました。

こちらはルッコラです。
種から育てています。
スプラウトの時から少しずつ間引きながらサラダに入れて楽しんでいます。
小さくてもちゃんとルッコラの味がしてすごくおいしいです。

2009/12/17_2

そして、最近種まきしたラディッシュです。
土の下の方にはゴーヤーのツルの切り刻んだものや堆肥などを入れています。
さすが、二十日大根というだけあって、生育が早いです。
こちらも、サラダに入れるベビーリーフとして楽しんでいます。

2009/12/17_3

あと、ルバーブ(左)とアロエ(右)も育てています。
アロエは何もしていないのに勝手に花が咲いたので驚きました。
2009/12/17_4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ベランダ菜園、私もすごく興味あります。
    ルッコラやラディッシュなんか良いですね。
    しっかし忙しい中、パン作りを始め、生活を潤す数々エライなぁと尊敬です!

  • いよいよ、冬休みですね~。
    ホント、お仕事・子育てお疲れさまでした!!
    さて、ルッコラは生育がスローなぶん、香りや濃さは格別ですよ。
    サラダにちょっと混ぜるだけでがらっと変わります。
    種をまくと発芽の時とても楽しいです。
    ぜひお試し下さいね。

  • シトラスさんのお宅は日当りが良いのでぐんぐん成長しそうですね~
    我が家のプランターにはやせ細った土だけが・・・
    私もまた挑戦してみまーす。

  • kyokoさん
    今年も残りわずかですね。
    お仕事出産子育てお疲れさまでした‼
    そうそう、プランター栽培の本で、野菜や果実などを丸々・ぎっしりと実らせている凄い本を買ったんです。
    この前のゴーヤーの時からその本のとおり実践するようにしたら調子がいいんです。
    また種まきしてみませんか?

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次