2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

パン・シャラー Pain challah

昨日のコルドン・ブルー パン基礎12回目の授業、最初に作ったのは「パン・シャラー」だ。ユダヤ教徒のパンで、新年に作って食べるのだそうだ。生地には少量のハチミツやバターや卵が入っていて結構リッチな感じ。

成形の時、70~80cm位まで棒状にのばして巻くんだけど、きっちり巻きすぎて少し上に盛り上がってしまった。シェフに「これはパン・シャラーではない。蛇がとぐろを巻いているだけだ。」と言われてしまった。もうすこしゆる~く巻けばよかった。

このパン、直径20cm位あってけっこう大きいんだけど、ミニサイズのを作ったらもっとかわいいだろうな、と思った。

2007/02/17_4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次