本日、我が家に食洗機(食器洗い乾燥機)がやってきた。
うちは古い社宅だから、食洗機を置く場所を確保できるかどうか当初疑問だった。しかし各社のカタログをチェックしているうちに、コンパクトなサイズで、しかも分岐水栓設置等の工事が不要なお手軽なものを見つけた。それがこの三菱電機のEW-DE1だ。
操作方法は次の通り。
1.電源を入れる。
2.給水口から給水する(6リットル)。
3.食器をセットする。
4.洗剤を投入する。
5.スタートボタンを押す。
分岐水栓が不要、代わりに本体下部のタンクにあらかじめ6リットル分の水を入れておく仕組みだ。洗いからすすぎまで、6リットルしか使わないなんてすごい節水だと思う。ただし電気は使うが。
多分一番喜んだのはオットだ。毎朝会社に行く前にコーヒーを飲む余裕ができたのだから。
食洗機がやってきた!

コメント