2021年– date –
-
寮の掃除
静岡出張での最後の休日でした。 朝起きると、寝室の窓からすぐ見える崖の中腹の危なっかしいところで猫が寝ていたから笑っちゃいました。 もうすぐこの寮生活も最後ということで、窓拭きをしました。外側よりも内側の方が汚れていました。丁寧にピカピカ... -
【悲報】実践ビジネス英語が終わっちゃった!
約1年間、NHKラジオ講座の「実践ビジネス英語」を聴きました。 杉田敏先生の講座は、実は1987年から続いており、NHK史上最長のロングセラー講座であったとのことです。それがこの3月末で放送終了とのことで、ショックを受けています。 私も、学生時代に先... -
水栽培ヒヤシンスの咲く様子まとめ
昨年10月から育てていた水栽培のヒヤシンス、順調に育ってくれてうれしくて何度も記事にしました。今日はその経過をまとめてみたいと思います。 10月18日 買ってきた球根を冷蔵庫に入れました。今回、新兵器として、マドレーヌ型を使いました。一つ一つの... -
国産ブラッドオレンジ
グルメスーパーで見つけて買ったブラッドオレンジがおいしかったのでご報告です。 皮をむくと、真っ黒くて、果汁はまるで血液のように紅いです。食べると甘酸っぱくてオレンジそのものです。 色がおかずっぽいので、サラダに加えてみました。サニーレタス... -
調理家電の収納と作業スペースを考える
賃貸住宅のキッチンに関する不満を述べてみたいと思います。 電気調理器具を置く場所が考慮されていない作業スペースが狭すぎる 電気調理器具を置く場所が考慮されていない 最近の風潮というか当然というか、家にはそこそこ電気調理道具があります。それは... -
【引越しあるある】引越し屋さんの決め方
来月引っ越すので、引越し屋さんを決めました。個人的に、引越し屋さんを決める際に気をつけていることがあります。 複数社から見積もりを取るオンライン見積もりの会社を選ぶ価格の落とし穴に注意する 複数社から見積もりを取る 私は、複数社から見積もり... -
IKEA KUNGSFORS クングスフォルス マグネットクリップ
先日のIKEAパトロールで買ったもの。それはマグネットでくっつくクリップです。 表面はステンレスでがっしり作られているのに、スタイリッシュな幅の細さ。この相反する機能性とデザインにやられました。3個入りを2パック買い、1パックだけ静岡に持ってき... -
名残惜しい静岡生活
3月いっぱいで、静岡での長期出張も終わります。 寮として使っている、数寄屋造りの一軒家。 何の建造物も人も視界に入らない庭の眺め。 独りの生活を見守る野良猫。脚にまとわりつく猫と毎朝家を一周するのが日課になりました。猫は、めしが目的だろうけ... -
アランモルト バレルリザーブ
アランモルトはスコットランドはアイランズ(アラン島)のシングルモルトです。バレルリザーブは、ピートなしの原酒をバーボン樽で7~8年熟成させたものです。 飲んでみると、アプリコットのような甘酸っぱさ、レモンの香り、それと白いお花のような芳香と... -
折りたたみできるザル&ボウル
長期出張中に活躍しているのが、折りたたみできるザル&ボウルです。 Amazonで使いやすそうなサイズのものを買い求めました。 色と大きさが揃っていないのは悔やまれますが、このジャンルの商品でセット商品が少ないのと、シンプルな色合いのものはあまり...