2012年5月– date –
-
小麦ふすま入り山食
久々に、山食を焼きました。 小麦ふすまを3%配合しました。 いい感じに窯伸びしたので嬉しかったです(^○^) GWの朝食でトーストして食べました。香ばしくて軽くておいしかったです(^^)息子は、バターといちごジャムをたっぷりつけて食べてました。 朝食のパ... -
いちご祭り
GW今日で最終日ですね。私は悲しくてたまりません。 朝から息子と大きな公園のローラー滑り台をしにいって遊びまくってきました。悔いのないように・・・。 明日から会社です・・・泣 さて、GW中は暇を見つけていちご仕事をしました。全部で12パックのいち... -
衣替え 2012.春
今年のGWは雨ばかり降っていますね。 毎年、冬物を盛大に洗濯して乾かしてと、洗いまくり干しまくりになるのですが、今年だけは思うようにいきませんでした。 それでも、今日は久しぶりに晴天となったので、それっとばかりに衣替えをおこないました。 ウチ... -
有田陶器市で買ったもの到着!
昨日、有田陶器市で買ってホテルから別送したものが届きました。 全容はこの通りです。すごいいっぱい買っちゃいました^^ 簡単に紹介しますと・・・、まずこのあたりが李荘窯業所のものです。今回、できるだけきれいなお皿が欲しかったので、なます皿を中... -
いちごジャム
毎年、GWにいちごジャムを作るのが我が家の恒例行事です(^^) いちご4パックのヘタ取りは息子に頼みました。 鍋はストウブのピコ・ニダベイユ ソテーパンを使いました。ソテーパンは底面積が広いので早く煮上がるのです。 4パック1200gのいちごに対して30%,... -
クッペ&プチパン
旅行から帰った日の夜、クッペとプチパンの生地を仕込みました。 粉はフランス88%, ライ麦粉12%, 酵母はsafインスタントドライイースト0.2%, 給水は68%くらいでした。 フードプロセッサーDLC-10 Proを使ったのであっという間に捏ねあがって楽でした。 その... -
長崎散策
昨日までの有田陶器市でゲットした戦利品を見てニンマリ(^∇^) ホテルから箱詰めしてガツンと発送しました。 今朝はホテルの庭園を散歩しました。空気がきれいで癒された~(^○^) 夕方の便まで時間があるので、長崎市内へ移動しました。 大浦天主堂 入口...
12