2009年4月– date –
-
スープボウル
この前自由が丘に行ったとき、スープボウルを買いました。「KEYUKA」にてひとつ945円でした。 直径12cmとちょうど良い大きさで、セールだったので家族の分だけ3つ買いました。 スープを良く作って食べるので重宝しそうです。 -
ホシノ バゲット&ブール
はい、またバゲットとブールです。 今回は仕込量を増やして、粉500g仕込みです。 水は70%、ホシノ酵母、粉はタイプER+石臼挽き全粒粉です。 一見うまくいってそうに見えますが、大失敗です。 今回、いつも使っているスリップピールや銅板に載せきれない量かなと思っ... -
自由が丘
高校大学時代の友人と久々に自由が丘で会いました。 友人のお薦めの洋食屋さんでランチしました。 ボルシチとか、チキンソテーとか、丁寧に作ってあってとてもおいしかったです。 食後には私のお薦めの「モンサンクレール」へ行きました。 カフェスペースが混んで... -
ホシノ バゲット&ブール
昨日焼いたパンです。 粉は「タイプER」と全粒粉、酵母はホシノを使いました。 水は70%です。 前夜、10時ごろ捏ねて、27℃8時間フロアタイムをとります。 その間、自分は寝るだけ。超簡単です。 ホシノ酵母のおかげで、休日も6時起きするので、月曜日の憂鬱が解消されまし... -
野菜を干す
「らでぃっしゅぼーや」に入会して約3年になりますが、毎週野菜がどっさり届きます。徐々にスーパーの野菜との味の違いが分かるようになり、一片の野菜きれも無駄にしたくないと思うようになりました。おいしく食べきるよう工夫しています。 冬野菜を試しに梅ざる...
12