2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

お気に入りのソファ、マレンコのカバーのお洗濯をしました。

お気に入りのソファ、Arflex のマレンコ、1年半前に新調したカバーの洗濯をしました。

マレンコについての過去記事
→「マレンコのカバー張り替えに悩む
→「マレンコのカバーの交換☆生地決定!

生成りとはいえ、毎日代わる代わる座っていたら、だんだん汚れが目立ってきました。
食べものをこぼしたしみのような部分もあり、思い切って洗濯することにしました。

手順は次の通りです。

  1. 浴槽の残り湯にセスキ炭酸ソーダを入れ、外したカバーを入れて1時間漬け込む
  2. 取り出して床に広げ、液体石けんをかけて洗濯ブラシで軽くこする
  3. 浴槽に戻して脚で軽く踏み洗いする
  4. 水気を絞って洗濯機に入れ、すすぎ1回、脱水5分かけ、干す

生地はコットン100%なので、思いっきり水洗いできました。この生地にしてよかったです。浴槽のお湯は茶色になっていました。しみも汚れもきれいに落ちてすごくサッパリしました。

2016-07-19-17-24-17
2016-07-19-17-23-46
2016-07-19-17-24-49

地味な作業だけど、やってよかったです!!

アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)、ここでも大活躍。

洗剤は、シャンプー、体、顔、台所用、オールパーパスな液体石けん「ポルックス石けんシャンプー」を使いました。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次