小粒のとちおとめが安く売られだしたので4パック買ってジャムにしました。
レシピはこちら
→「いちごジャム」
小粒のいちごがそのままジャムになった時の粒の大きさが好きなんです。
煮るのはSTAUBのピコ・ココットラウンド24cmを使いました。
そして、できあがったいちごジャムをビンに移す時は、野田琺瑯のジャムろうとが大活躍しました。
ジャムろうとがなかった時は、スプーンでちまちますくって入れており、時間がかかるしビンの口はベトベトになるしで最悪でした。
しかし、もうそんなダメなわたしとはおさらばです。おたまですくって入れたジャムがガボン!と一瞬でビンに吸い込まれていきました。
さっそく、朝食で食べました。自家製パンをこんがりトーストして、バターといちごジャムをたっぷりつけて食べました。
すごくおいしかったです(^^)
この感触は病みつきになります 笑
ぜひ!
コメント