福岡旅行中です。
入院しているお友達のお見舞いで、リフレッシュがてら行くことにしました。
発端は先月、お友達と電話していて、お見舞いに行きたいけどどうしよーかなーとなったところで、LCC(格安航空会社)の成田発着便なら安く行けるんじゃないかってことでいろいろ調べてたら、結局羽田発でめちゃくちゃ安いパックが見つかり、申し込んじゃいました。
羽田福岡往復チケット+小倉一泊で30000円でした!
福岡行きはたいてい、羽田空港の保安検査場を抜けたらすぐの一番近いゲートから出るからすごく好きです。
あっという間に到着、とりあえず西鉄で太宰府へ行きました。
梅が枝餅です。
太宰府のスタバはかっこよすぎ。
夜は、外出許可をもらって出てきた(?)お友達とお魚料理のお店へ行きました。
お店の親方に相談しながら今夜の献立を決めました。
ウチワエビとヒラマサの造りです。
活イカの造り。絶品でした。
アナゴの焼き物。皮がパリッとしていて新食感。
甘鯛の若竹煮。ふっくらと炊いてありました。
ここで、佐賀牛のステーキを頼みました。2人で200gくらい。一緒に頼んだ野菜サラダには、細かく刻んだメカブがとろ~り。おいしくて、写真も撮り忘れて夢中になって食べました。
先ほどのイカ、後づくりはてんぷらにしてもらいました。おいしー。
しめは食事抜きで(この後ラーメン食べるので)みそ汁だけいただきました。ウチワエビの出汁で濃厚でした。
初乗り300円の、格安パンダタクシーで、長浜へ移動しました。
屋台を横目に…。
元祖長浜ラーメンを食べました。
地元の方々でにぎわってました。
見た目よりも超サッパリのお味でした。横浜家系ラーメンを常食してる人間からすると全然違う味でした。麺が細いのがすごく好みでした。
特急で小倉へ行きました。いつも思うけど、JR九州の列車は内装が独特。昨夜は小倉泊まりでした。
その2に続きます!
→「福岡旅行 その2」
コメント