本日から、大人は仕事だけど子供は夏休みなので学童クラブに出勤してもらいます。
お弁当は、学童クラブに注文することもできるのですが、夏休みくらい作らないとと思って用意しています。

ポテトサラダ 鶏つくね 鰆西京焼
オクラ 半熟卵 キャベツと人参の煮浸し
紅鮭御飯 マンゴー あずき
鶏つくねはまとめて作って冷凍しました。1個ずつ解凍して楽をするつもりです^^;
ポテトサラダの中には、蒸したとうもろこしを入れました。息子の大好物です。
メキシコ産マンゴーはコストコでオットが買ってきたもの。6個で1348円だったとか。
大ぶりで柔らかくて甘くて、すごくおいしいです!
夏休み期間中、約22回分のお弁当を作る予定です。
手を変え品を変え、飽きないようなお弁当作り、がんばっていきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
シトラスさんのお弁当、いつもおいしそうですね。つくねはわたしもお弁当用に焼いて味付けして冷凍してます。お弁当のほか、つくねで親子丼とかもおいしいですよ。
華岡紬さん、こんばんは^o^
コメントありがとうございます。
つくねは焼いてから冷凍されてるんですね。私もそうします^o^
親子丼もおいしそうですね。試してみたいと思います!