2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

クリスマス 2012

今年の手作りクリスマスケーキはこんな感じでした。
クリスマス2012

例年、富澤商店などで材料をビシッと揃えるのですが、今年は力を抜いて、近所のスーパーで手に入るモノだけで作ってみました。あ、いちごだけはらでぃっしゅぼーやのを奮発してますが。

いちご、キウイ、バナナ、オレンジ、りんご・・・。ひとつひとつはありきたりな果物かもしれませんが、丁寧に切って飾りつけると、全体としてはけっこう豪華になってよいですね^^

クリスマス2012

サンタクロースはなんとダイソーで100円で買いました。掘り出し物だったかも^^
ハーブは家で育てているイタリアンパセリの若芽を使いました。家庭菜園のハーブがこんなところでも役立ってくれてすごくうれしいです。

クリスマス2012

オットや息子にも好評でした^^

さて、夕食にはロースト・チキンを作りました。
クリスマス2012

丸鶏を近くのスーパーのお肉屋さんに注文しておいたのですが、「大きいのが手に入りましたよ!」と、1.8kgのものを手渡され、ちょっと困惑・・・。大きい鶏って火を通すの大変なんです。でもがんばって一時間半くらいじっくりローストしたらすごくおいしくできました。お肉屋さんにも感謝です。

クリスマス2012

オットと息子は骨付きもも肉を、私は胸肉を食べました。皮はパリパリ、中身はしっとりジューシーですごくおいしかったです。ミーレオーブン大活躍でした^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次