キッチンのシンクのところに、毎日使う米研ぎざるをぶら下げています。
以前は使った後に伏せるように置いていました。しかし、伏せると縁の部分に水がたまってちょっとカビのようなモノが出てきてしまいました。
そこでオットに頼んでステンレスのワイヤーでリングのようなものを作ってもらい、ざるをすっぽりはめて吊せるようにしました。
こうすると水切れがよくてカビとは無縁になります。
同様に、子供のぜんそくの吸引器もワイヤーで吊してます。たまにしか使わないんですが、使うときにはサッととれるように・・・。
こんなふうに、すごく単純な輪っかなんですけど、ざるをちゃんと吊せてすごく便利です。
コメント