2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

お買物 in 京都 その1

オットの実家に帰省する途中、京都でおりてお買物してます(^O^)

JR京都駅から地下鉄で四条駅へ。そこから市原平兵衛商店に直行しました。ここで盛りつけ箸と焼物箸を買いました(^O^)

それから錦市場の有次へ。本当にもう7年ぶりくらいです。

ここでは、小さな流し缶とおろし金と穴あきお玉を買いました。

おろし金と穴あきお玉には名前をいれてもらいました。嬉しいです。

けど、直径12~14cmくらいのアルミの行平を買おうとしたら無かったです( ̄◇ ̄;)銅製のならあったのですが、ずっしり重たいし値段も高い。うーむ。
とりあえず保留にして、祇園の方へスタスタと。どうしても辻利の抹茶パフェが食べたくて。

本当は甘いもの我慢してるんですけど。今日だけは別。このために朝サラダだけにして昼は抜きました(^^)

頼んだのは特撰辻利パフェです。おいしーd(^_^o)抹茶アイスの下に隠れていた抹茶のグラニテみたいなのがすごくおいしくてはまりましたo(^▽^)o

この後は、四条まで戻って京阪電車に乗り、七条まで行くことにしました。さて何をしにいくでしょうか?続く~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次