先日、紅玉のアップサイドダウンケーキを焼きました。
紅玉のカラメル煮を作り、STAUBのスタッカブルラウンドディッシュに並べました。
バターケーキ生地はクイジナートのフードプロセッサーで作りました。
余談ですが、実は、ケーキの生地をフードプロセッサーで作るのは初めてです。
作ってみたら、ありえないくらい楽でした!フードプロセッサー、10年前から持っているのになんで今までやらなかったの…と大反省しましたf^_^;)
気を取り直して、生地をポンポンと紅玉の上にのせてから平らにひろげました。
よく冷ましてからひっくり返すときれいに外せました(^○^)
黒マットエマイユ加工が良い働きしてくれてます!
早速食べてみたら、甘ずっぱいりんごと香ばしくしっとりとしたケーキの組み合わせが絶品で幸せな気分になりました。息子も無言でもくもく食べてました(^。^)
また作りたいと思います(^ ^)
↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント