2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

すかなごっそ詣で


またまた、野菜直売所「すかなごっそ」へ行ってきました(^。^)

今回買ったものは、

大根
長ねぎ
ルッコラ
ほうれん草
辛いピーマン
パプリカ
ラディッシュ
ブライトライト
しょうが
黄にんじん
だだちゃ豆
生落花生
白菜の菜花
ブート・ジョロキア

でした(^○^)

早速、お昼ごはんのサラダを作りました。ルッコラ、ブライトライト、ラディッシュとらでぃっしゅぼーやのレタスとトマトをあわせました。おいし~(^。^)

辛いピーマン、パプリカ、らでぃっしゅぼーやのなす、玉ねぎはミーレ オーブンで低温グリルにして焼き野菜にしました。

網にのせて…

150度で20~30分くらいコンベクショングリルモードで加熱しました。こんな感じになりました。

焼き野菜を一口大に切って、つぶしたにんにくとベーコンと少しのオリーブオイルとパスタをあわせて、焼き野菜パスタができました。これ、本当に好きです(^○^)

黄にんじんは、牛肩肉とらでぃっしゅの玉ねぎとじゃがいもとトマトと一緒にビーフシチューを作りました。ル・クルーゼの鍋ごとミーレオーブンに入れて作ったので、本当にまろやかにおいしくできました。

だだちゃ豆と生落花生はゆでておやつにしました。

白菜の菜花とほうれん草は平日の朝食のおひたし用にゆでてチルド室へ。

大根は皮をむいて乱切りにし、長ねぎと鶏肉と自家製梅干しで煮物を作りました。

大根の皮は干してお味噌汁の具用に保存しました。

余ったパプリカはらでぃっしゅの玉ねぎと一緒に軽く炒めて、酢じめした鯵のマリネに加えました。

しょうがはみじん切りして野菜炒めに加えた他、スライスして砂糖を加えて煮てしょうがシロップを作りました。後日、ジンジャーエールにしたいと思います(^。^)

ブートジョロキアは…まだ使っていませんが、ひとり麻婆豆腐でもしようかな(^_^;)辛いの大好きなんです。

野菜づくしの楽しい週末でした(^○^)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次