昨日焼いたパンです。
粉は春よ恋+南部小麦+石臼挽き全粒粉、酵母はホシノを使いました。
給水は65%くらいです。
前回成形に苦労したので、少し減らしてみました。
↑断面はこんな感じです。気泡がたくさん入ってつやつやしています。
とてもおいしかったです。
この南部小麦という粉、入れると生地がだれるんですけど、焼き上げたときの香りがとても香ばしくて好きです。
会社にこの南部小麦入りのホシノパンでサンドイッチを作って持って行き、机の引き出しに入れておくと、引き出しを開けるたびにその香ばしい香りが漂います。
香りって大事ですよねー。
クッペはクープを2本入れたはずが、あまりの勢いでつながってしまいました。
ホシノのパンは、窯伸びの時横に横に広がろうとするような気がします。
だから丸いパンはうまくいくんですけど、バゲットみたいな形のパンは現状うまくできていません。
難しいです。
コメント