金曜日の夜、あんパンとパン・オ・オニオンを作った。
土曜日にオットの両親が孫の顔を見に来たので、そのために焼いた。
あんパンはいつも作っているとおりにできた。相変わらず、丸くなくて微妙に三角形っぽかったりした。
パン・オ・オニオンはパンチを優しく入れたので目が詰まった感じに仕上がった。
フランスパンってクープを入れたり窯入れの時にスチームを入れたりするのが大変。
勘が戻るまでしばらくかかりそう。
金曜日の夜、あんパンとパン・オ・オニオンを作った。
土曜日にオットの両親が孫の顔を見に来たので、そのために焼いた。
あんパンはいつも作っているとおりにできた。相変わらず、丸くなくて微妙に三角形っぽかったりした。
パン・オ・オニオンはパンチを優しく入れたので目が詰まった感じに仕上がった。
フランスパンってクープを入れたり窯入れの時にスチームを入れたりするのが大変。
勘が戻るまでしばらくかかりそう。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント
コメント一覧 (7件)
私のあんぱんも三角形気味(-.-;)
包あんって難しいよね。
アドバンスの中間テストで包あん6個5分以内っていうのがあったよ。家で何度練習してもクリアできなっかたのに、不思議とテストの時は一発クリアでした。気合の入り方が違ったみたい。
おいしそう!!
まるでプロですね。
今度、是非とも、ご馳走させて
いただきたいです。
ミホさん
ミホさんも三角になりますか?本当マヌケな表情になってしまうんですよね(-.-;)
えっ、アドバンスでも包あんするんですか?嫌だあ~(>_<) iwakiさん ありがとうございます。またまだなんで、がんばります。今度また遊びにいらして下さい。たくさん作ってお待ちしてます(^O^)
あんぱんは皆さん苦労されているんですね。
私はあんが飛び出してしまいます。。。
敦子さん
しっかりとじたつもりでも、底が開いてあんがのぞいてしまうことがよくあります。難しいですよね。
おいしそうなパン
コメントいただいたのに、お返事かけなくて本当に申し訳御座いませんでした。
ここのところ忙しく、バタバタしていて。。。できる限り更新していくのでまた遊びに来てください!!
えみさん
ありがとうございます。
またブログに遊びに行きますね(^_^)