2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

イングリッシュマフィン

金曜の夜、イングリッシュマフィンを焼いた。

今回は型比容積=3.5で生地量をキッチリ計算した。
 体積=3.14×半径5cm×5cm×高さ4cm = 314cc (直径10cm、高さ4cmのセルクルを使用した。)
 生地量=体積÷型比容積=314÷3.5=90グラム

コーングリッツが無かったので白ごまに置き換えた。ちょっと食感が違うものになってしまった。高さはもう少し出ると良かったけど、生イーストの勢いが弱ってきているため、このくらいが限界だった。

ちなみに、生イーストだけど、なんと6月15日に買ったものがいまだにカビも生えず生き残っている。外装を取り、トングできれいな密封容器に移して冷蔵庫に保存し、使うときはきれいなスプーンなどで取り分けていたらこんなに長持ちした。(一度も素手で触っていないのが良かったのだと思う。)

さて、できあがったイングリッシュマフィン、朝食のときに目玉焼きやベーコンをはさんで食べたらとてもおいしかった。何度も何度も作っていきたいパンである。

2007/08/26_1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次