2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

久しぶりの鎌倉散歩

秋晴れのスッキリした天気の中、お友達と鎌倉へ遊びに行きました。

待ち合わせ前に、鎌倉小川軒でセゾンウィッチを買い求めました。キャラメルりんご味でした。お友達にプレゼントしました。自分にも買って食べたけどすごくおいしかったです。

IMG_7112
IMG_7111

昼食は、ビストロ オシノ でとりました。

IMG_7120

オードブルとメインをひとつずつ選ぶAランチにしました。

IMG_7118
IMG_7122

お友達は、オードブル2つとメインひとつのBランチでした。
すごくおいしかったです。

家のコーヒー豆を切らしていたので、27 COFFEE ROASTERS の鎌倉店で豆を買いました。ホンジュラスのスペシャルティコーヒー豆を中心に扱うこのお店は、辻堂に本店があります。豆を買えて良かったです。

IMG_7127
FullSizeRender

27 COFFEE ROASTERS の隣には、「The HARVEST Store & Cafe KAMAKURA」ができていました。ここは、恵比寿にお店があり、新たに鎌倉にも出店したようです。

FullSizeRender

恵比寿のお店は都内に行く時になるべく立ち寄るようにしていました。良いお店です。
↓恵比寿のお店でオリーブウッドのまな板を買ったときの記事

色々な器が揃えられており、カフェ風のカラフルな器だけでなく、日本料理に使えるような薄くて繊細なものもあって見るだけでも楽しかったです。

IMG_7115

食後に豊島屋洋菓子舗のカフェ「置石」に行きました。
紙おしぼりの包装が鳩サブレー模様になっていてグッときました。

IMG_7132

アフォガートを注文しました。すごくおいしかったです。

IMG_7134

お友達が夕方用事があるというので、サッと引き上げましたが、鎌倉には楽しいお店が多いので名残惜しかったです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次