昨日の記事の続きです。
三十三間堂からまた歩いてJR京都駅まで戻り、駅の反対側の東寺にも行きました。
世界遺産に選ばれている東寺。こちらの五重塔は木造建築としては日本一の高さです。
東寺から再び京都駅に戻り、地下鉄烏丸線で北大路まで行き、そこから市バスで大徳寺に行きました。
法堂の天井画は狩野探幽作の龍でして、堪能しました。
一度買ってみたかった大徳寺納豆もついに買うことができました。
そこからさらに市バスで金閣寺まで行きました。
相変わらずの美しさでした。
その後、徒歩で北野天満宮まで行き、参拝しました。
続きの記事はこちらです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント