2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

棕櫚(シュロ)の箒

これまでのマンション暮らしから一戸建てに住むようになり、それまでとは違うものが必要になり、買い足しました。それらを少しずつ紹介していきたいと思います。

まずは箒。玄関の土間に砂や土が入ってくるので、箒で掃こうと思って、それまで箒をひとつも持っていなかったから買いました。

IMG_4268

素材が棕櫚、銅線、竹 でできた山本勝之助商店の箒を買い求めたところ、作りがあまりにも良かったので土間用にはもったいないと思い、家の中で使うようになりました。

主に階段や玄関などの狭いところで使っています。すごく使いやすいから、掃除が楽しくなりました。

FullSizeRender

結局、玄関の土間には別途、もう少し買いやすい値段の黒シダの木柄を買い求めて使っています。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次