ごぼうをささがきにして、胡麻酢マヨネーズで和えてごぼうサラダを作りました。マヨネーズはトリュフオイルを配合した自家製です。このごぼうサラダとサニーレタス、ミニトマト、低温調理した鶏ハムでサラダを作りました。
豚ばら肉、厚揚げ、大根、人参、椎茸、ごぼう、里芋 で豚汁を作りました。鮪を入手したので冷凍しておいたとろろを使ってマグロ丼にしました。
またある日は、豚ばら肉、玉ねぎ、木綿豆腐、しらたき で肉どうふを作りました。残っていた鮪は濃口醤油と赤酒の煮切りに漬けて、胡麻、胡麻油、大葉、長葱 で和えて漬け丼にしました。
カサゴと黄ハタを入手したので刺身にし、豚ばら肉、白菜、人参と大根の皮、菜の花、椎茸、海老 で炒めあんかけを作り、低糖質パリパリ麺で皿うどんを作りました。
糖質ゼロのシュガーカットゼロ顆粒 で煮た金柑とおからで低糖質金柑ケーキを焼きました。
鶏もも肉、玉ねぎ、人参、椎茸、芽キャベツ でスパイスカレーを作りました。電気IH圧力なべで自動調理しました。
息子のお弁当は。
出汁巻玉子、鶏ハム入り生春巻き、鶏唐揚げ、鯛塩焼き、ミニトマト、白飯、梅干。
また別の日には。半熟玉子、太刀魚塩焼き、鶏唐揚げ、鶏ハム入り生春巻き、ミニトマト、白飯、蕗味噌。
またまた別の日には。
青海苔粉入りの細巻玉子、鯖塩焼き、鶏唐揚げ、ミニトマト、白飯、蕗味噌。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント