先日の奈良旅行で買った、中川政七商店の「かや織りふきん 八枚重ね」。
ただいま絶賛愛用中です。
これまで長い間、「白雪ふきん」を愛用してきたのにどうして代えたのかというと、白雪ふきんはレーヨン混のためか、食器を拭く時若干吸水が遅い気がしていました。何回かごしごし拭かないと水気が取れないというか。
中川政七商店のかや織りふきんは綿100%なので、一度試してみたいと思っていました。色々ある中で、通常は5枚重ねのかや織りふきんに対して、八枚重ねのものが白雪ふきんに一番雰囲気が近く感じたので使ってみることにしました。
最初は、糊が付いていたせいか板みたいにバリバリに固くて、何かを拭き上げることができそうにはとても見えなかったです。
しかし、糊を落としてから拭いてみたら、軽く拭くだけで水気が気持ちよく取れ、その吸水性に驚きました・・・!
Bisley キャビネットの引き出しにもちょうどピッタリ納まりました。取り出す時、わくわくします。
現状、毎日、このかや織りふきんとびわこふきんを1枚ずつ出して使っています。びわこふきんで洗って、かや織りふきんで拭きます。びわこふきんで食器を洗う時洗剤が要りません。かや織りふきんで拭けば一拭きで完璧に水気が取れます。食器洗いが楽しくてたまりません。
↓メール便で買えるようです。
コメント