鶏もも肉、玉ねぎ、ピーマン、茄子、ぶなしめじ でグリーンカレーを作りました。
キャベツ、椎茸、長葱、合挽肉 で餃子も作りました。皮包みは息子が手伝ってくれました。
直売所でバターナッツかぼちゃを買いました。
冷製のポタージュを作りました。この日は、余ったキャベツと豚肉でお好み焼きも作り、一緒に食べました。
先日の、久津間で買った本枯節を削ってみました。刃を研いだばかりなので軽い力ですごくうまく削れました。
羅臼昆布との混合出汁を取り、豚汁を作りました。入れたものは、大根、人参、ごぼう、里芋、椎茸、こんにゃく、厚揚げ、豚ばら肉 です。出汁がきいていてすごくおいしかったです。
鶏挽肉、ごぼう、人参、椎茸、油揚げ で炊き込み御飯も作りました。
お友達が久しぶりに遊びに来たから、豚肉、小松菜、大根と人参の皮、椎茸 で肉野菜炒めも作り、ご飯を食べました。
息子のお弁当はこんな感じでした。
出汁巻き玉子、鰤幽庵焼き、鶏の唐揚げ、トマトパスタ、生春巻き、ミニトマト、オクラ、白飯、蕗味噌
直売所で新鮮な野菜を買えるから、色んなものが作れてすごく楽しいです。
コメント