2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

夏に向けて始めたこと色々

夏に向けて始めたこと、それはもう、猛暑でも快適なように家を整えることです。

1ヶ月前引越してきた新居には、エアコンがありませんでした。
(本当は、契約前にエアコンをつけてくれないか交渉したのですが断られました。)
ちなみに、小田原の賃貸物件は、横浜市と比べると家賃は激安ですが、エアコンなし・ガスコンロなしの物件がすごく多いです。エアコンとガスコンロを買って○年暮らすと想定すると、家賃にその金額が●千円上乗せされる形になるので、実質いくら家賃を払っていることになるのかちゃんと計算した方が良いです 泣汗。

とにかく、暑くなってからでは遅いので、エアコンを買いに行き、先日めでたくエアコンが設置されました。エアコンは付けるにも取り外すにもお金がかかるし、次に住む家に必ずしも必要とは限らないから、立派なものをつけてしまうと足手まといになると思い、値段は抑えるようにしました。

IMG_9233
IMG_9234

室外機の排水ホースは、いつかのアベノマスクを引っぱり出してきて内側のガーゼを切り取り、先端を覆ってたこ糸でしっかりと固定し、ゴキ侵入対策完了しました。家にあるもので何とかする。

IMG_9237
IMG_9240

扇風機も、クローゼットの一番手前に置いて、必要になった時にサッと取り出せるようにしました。

FullSizeRender

愛用の強力制汗剤が無くなったので買い足しました。今回は「オドレミン」にしました。100円ショップで買ったかわいいスプレーボトルに詰め替えて使います。

IMG_9229

しかし、最近寒くて、勤務地(箱根)では12℃くらいしか無くて、唇を紫色にして帰ってきたこともあります。家では一旦は半袖短パンになったものの、冬のニットや長袖長ズボンを出してきて着ています。

夏の準備はほぼほぼ終わりましたが、まだ夏とはほど遠い日々なのでした。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次