2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.9.7

今週のらでぃっしゅ「8種S・じゃがたまにんじん抜き」でした。

大根、チンゲン菜、茄子、南瓜、セロリ、ブロッコリー、トマト、さつまいも

黒毛和牛A5ももブロックを低温調理し、ローストビーフを作って、サニーレタス、ブロッコリー、トマト でサラダにしました。

IMG_2273

鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、万願寺唐辛子、パプリカ でスパイスカレーも作りました。これは静岡から帰ってきてすぐに作りました。

IMG_2221

豚挽肉、豆腐、茄子、万願寺唐辛子、ネギ で麻婆豆腐茄子も作りました。花椒をたっぷり挽き入れて、香り高くしました。

IMG_2263
IMG_2264

茄子は、鍋ひとつのパスタでもおいしく食べました。ヘタを落としたまるごとを、ラップに包んでレンチンするとしんなりするので、大きめにスライスして、残りの材料(トマトピューレ、オリーブオイル、ワイン、塩、胡椒、ハーブミックス、ベーコン、玉ねぎ)とともにゆで水少々を加えて加熱すると良い感じにできあがりました。簡単なのにおいしくてはまりました。

IMG_2209

ひとつの鍋で作るパスタは、事前に材料を鍋に入れて置いておけば、好きなタイミングで火をかけるだけで、ほとんど手をかけずに作ることができます。家で簡単なコース料理をする際に、準備しておけば、ゲストとのおしゃべりを中断する必要はありません。途中何回か混ぜるにしろ、背後で勝手に仕上がっているというわけです!

家の料理も、簡単なものしか作ってませんが、家に帰ってきたといううれしさを味わいたくて、よく作る好きなものの味を再確認するように作りました。シンプルなオムレツを作るだけでもすごく楽しかったです。

IMG_2224

励みになります。

応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次