いつもはスコッチを中心にシングルモルトしか飲まないのですが、ウィスキー散歩をしていたらちょっと珍しいヴァッテドモルトを手に入れたのでレビューします。
ニッカウヰスキーの「竹鶴ピュアモルト」(※NA, ノンエイジ)です。私にとっては初めてのニッカとなります。余市蒸留所のシェリー樽熟成のモルトと宮城峡蒸留所のリメード樽熟成のモルトをヴァッティングしたモルトになります。
ちなみに、リメード樽とは、旧樽の天地の丸い平板を新しいオーク材に交換したものだそうです。
早速、ストレートで飲んでみると、ピリッとした刺激とともに、しっかりとした甘さ、青リンゴのようなエステル香がしました。
ロックで飲んでみると、甘さがさらに際立ち、ウェハースのような粉もののふんわりとした香りがしました。ピート香はほんのりとしかせず、総じて甘く穏やかな味わいに感じられました。後味には少々の渋みが感じられました。
これまで飲んだ中では、甘さの感じがオールシェリー樽のグレンドロナックに似ているかなと思いました。甘さもあり、爽快感もありで、初めての人にもすごくのみやすくていいのではと思いました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント