2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.4.8

ここ数日、真冬みたいに寒いですね。休みで家にいるときには、身体がどんどん冷えてくるので、数時間おきにお風呂に入らないといけません。それ以外の解決策がないのです。

さて、今週の野菜です。

春キャベツ、ほうれん草、チンゲン菜、さつまいも、にんじん、新玉ねぎ、まいたけ、ニラ、なす、ピーマン

鶏もも肉、なす、ピーマン、新玉ねぎ、筍、まいたけ でレッドカレーを作りました。

IMG_6811
ベーコン、新玉ねぎ、ほうれん草、さつまいも で炒め物も作りました。さつまいもは乱切りにして電気IH圧力なべで蒸しました。
IMG_6810
ニラ、春キャベツ、チンゲン菜、にんじん、新玉ねぎ、まいたけ、筍、豚ばら肉 で肉野菜炒めも作りました。これは息子がやりました。新しい、ストウブのブレイザーソテーパン 28cm を使って良い感じに炒めてくれました。
IMG_6829
千切りキャベツ、トマト、ゆで卵 でサラダも作りました。
IMG_6830
パレットの中に、ボリュームのすごい冬野菜、例えば、大根&白菜&キャベツのコンボみたいなのが入ってこなくなりました。
だから、すっごく楽になりました!
うれしいです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次