新年の抱負を発表します。
その前に、昨年の抱負のチェックをします。
昨年の抱負はこちら
→「食生活的・新年の抱負!」
こんな感じでした。
- 1ぱれっと1レシピ
→最後の方は息切れしましたが、ほぼ達成しました。30レシピをアップロードしました。
→カテゴリ「食生活-らでぃっしゅ・ぱれっと」- 糖質制限パンやお菓子のレシピ研究
→糖質制限レシピは4つ開発しました。
→「紅玉のカラメル煮・ラカント低糖質バージョン」
→「【低糖質レシピ】ベイクドチーズケーキ」
→「【低糖質】パンdeスマート オーツブランミックス で作るスコーン」
→「【低糖質レシピ】電子レンジでかんたんおから蒸しパン」- 食材を味わう旅に出る
→達成。下関・九州、伊豆、函館 に旅行して魚料理を中心に味わいました。
「九州縦断旅行~1日目」
「九州縦断旅行~2日目」
「九州縦断旅行~3日目」
「伊豆シュノーケル旅行」
「函館旅行」- キッチンツールの断捨離
→未達成でした。むしろキッチン家電が増えました。
さて、今年の抱負です。
- 魚関係のアウトプットをする
2017年5月からずっと卸売市場で卸しの手伝いをしてきた経験をなんらかの形でアウトプットする。 - IH圧力なべを極める
レシピや上手な使い方を開発する。 - 休みは休みらしく過ごす
時短家事を極めて仕事のある日に家事を済ませて、休みの日は積極的に旅行・遊び・休養に時間を使う。
今年もがんばっていきます。よろしくお願いします。
コメント