先月、函館に旅行に行って来ました。
着いたらニコニコレンタカーで、五稜郭へ行きました。
五稜郭の近くにある、塩ラーメンのお店へ行きました。
味は特に感動的ということもなく。
夜になったら、函館山に行って夜景を楽しみました。
函館山から降りて、地魚豊富な地元の居酒屋で夕ご飯を食べました。
ホッケ、鰊(ニシン)、八角、真鱈など、関東では食べたことがない刺身をたくさん食べました。すごくおいして感動しました。
あと、熱々のじゃがいもと烏賊の塩辛とを一緒に食べるおいしさを知りました。
烏賊の塩辛、自分でたまに作るんですけど、それほど好きでもないからモチベーションがわかなかったのですが、これからはじゃがいものために絶対作ろうと思いました!
路面電車に乗ってホテルに戻りました。
ホテルはラビスタ函館ベイ にしました。かつて朝食日本一に選ばれたことのあるホテルです。
ご飯だけでなく、全体的にすごく感じの良いホテルでした。
お風呂が最上階にあって、函館の夜景を眺めながら入れるんです。
お風呂の前のフリースペースではアイスが食べ放題という、すばらしさ。
そしてきわめつけは朝食です。ブッフェなんですが、海鮮丼作り放題なんです。だから朝6時からこの熱気でした。
海鮮丼だけでなく、他のお料理も種類豊富でおいしかったです。
帰りがてら、函館にしかないハンバーガーショップ、ラッキーピエロにも行きました。
一番人気だという、チャイニーズチキンバーガーを食べました。おいしかったです^_^
ラッキーピエロはハンバーガーだけでなく、いろんなメニューがあります。函館山に上がる時利用したタクシーの運転手さんによれば、ここのオムレツやカレーもおすすめだとのこと。しかし、これ以上は胃が受け付けませんでした。
最後に空港の近くにある、トラピスチヌ修道院に行きました。
この修道院、私はすごく気に入りました。隅々まで掃除が行き届いていて、心地いいんです。そして静かでした。
こんな環境で毎日過ごせたらどんなにいいだろう、どうしたらそうなれる?と考え込んでしまいました。
手作りのクッキーやホワイトチョコレートも買って帰りました。すごく良かったです。
こうして、旅は終わりました。今回一番苦労したのは、滞在時間が24時間しかないのに、食べたいものはたくさんあったので、いつ何を食べるか計画しなければならなかったことです。
また行きたいと思いました!
コメント