先週末、またJAファーマーズ御殿場に行って野菜を買ってきました。日を置かずまた行く予定なので少なめに買いました。
もろこし、つるむらさき、ピーマン、なす、トマト、南瓜、バジル
ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、じゃがいも、卵 でスペイン風オムレツを作りました。切り分けて保存しておくと、朝食でちょっと温めて食べたりできて便利なのです。糖質50%カットのケチャップをかけて食べたらすごくおいしかったです。
ベーコン、茄子、玉ねぎ、にんにく、バジル で低糖質パスタも作りました。
鶏胸肉をANOVA Precision Cooker で低温調理して鶏ハムを作り、サニーレタス、バジル、茹でたつるむらさき、もろこし、トマト でサラダも作りました。
JAファーマーズ御殿場の店先で山梨県のフルーツ農家さんから買ったピオーネも、粒の大きさとみずみずしさ、甘さと酸味のバランスがすばらしくて、すごくおいしかったです。
ところで、先月受けた会社の健康診断の結果が返ってきました。
中性脂肪、今回22, 去年39mg/dl
HbA1C, 今回5.1, 去年5.0%
HDLコレステロール、今回94, 去年86mg/dl
LDLコレステロール、今回70, 去年96mg/dl
LH比、今回0.74, 去年1.12
元々、低糖質生活を送っていたけれど、今年の1月からさらに糖質ゼロに近い生活を進めていました。
中性脂肪は糖質制限をしているとすごく低くなるのですが、去年の39mg/dlから今回22mg/dlと、ここ10年で一番低い数字になりました。
HbA1Cは0.1%増えました。減るかと思っていましたから意外に思いました。転勤により測定機関が変わったからでしょうか?
HDLコレステロール、LDLコレステロール、LH比は去年の値より軒並み良くなりました。
この1年を振り返ると、長期出張や2拠点生活などで本宅にいる時間が減っていました。それでも、出張先で自炊をするなどして、低糖質で野菜やタンパク質が豊富な食事を心がけてきました。
それが数値に出てきたのだとしたらうれしいなと思います。
これからも、新鮮な旬の野菜を彩りよく料理して、タンパク質、良質な油 とともに食べたいと思います。
コメント