今週もJAファーマーズ御殿場で野菜を買ってきました。
ピュアホワイト、人参、キタアカリ、葱、玉ねぎ、バジル、オレガノ、大葉、ミニトマト、茄子、きゅうり、ヤングコーン、つるむらさき、茗荷
新鮮な鯵が手に入ったので3枚卸しにして焼きほぐし、豆腐、きゅうり、大葉、茗荷、葱、トマト も入れて冷や汁を作りました。
茄子、玉ねぎ、セロリ、ベーコン、海老、バジル、オレガノ で低糖質パスタも作りました。
鶏もも肉、玉ねぎ、人参、キタアカリ、ヤングコーン でスパイスカレーも作りました。
ピュアホワイトは電気IH圧力なべ で8分蒸し、レタス、バジル、ミニトマト、ローストビーフ でサラダも作りました。写真手前にある丸パンはシャトレーゼの低糖質パンです。
豚ばら肉、つるむらさき、ピュアホワイト、ヤングコーン で肉野菜炒めも作りました。つるむらさきは葉をむしり、茎は別途ゆでてから加えました。ひと手間ですごくおいしくなりました。
一日中通しで木工教室があった日、お昼の休み時間にまたお友達と昼食をとりました。お友達がまたフォカッチャサンドを作って持ってきてくれました。おかずのしめじと玉ねぎのアンチョビ炒め もすごくおいしかったです。
息子は部活(サッカー部)を卒業し、受験生活に入りました。夏休みなのでお弁当も要らなくなりました。ちょっとホッとしています。
コメント
コメント一覧 (2件)
お料理教室に通って、いろいろ習っておりますが、普段のお惣菜になかなか転用できず、困っております。
ブログで、マーケットにて購入した材料と、出来上がったお料理を定期的にあげてくださるので、とても楽しく、参考にさせてもらっています。
鯵で、冷や汁‼️とか、そうなんだ、と、思い知ります。
お野菜たっぷりのいつものお惣菜達も羨ましい。
息子さん、サッカーお疲れ様でした。
愚息もサッカー部でしたので、頑張って欲しいなぁと、こちらも合わせてコメントさせて頂きました。
>>1
優くんママさん、こんにちは!!
お料理教室に通われているとのこと。素敵です。
直売所は昔から好きだったのに、車を持っていなくてなかなか行けなかったのですが、今回の転勤をきっかけに通い尽くそうと決めております。
野菜を通して、季節がどんどん変わっていくのを感じるのが好きです。
材料と料理を対で記事にしたり、レシピを上げたりするのは、自分にとっての備忘録でもあります。
1年前の同月の記録とか良く見ています。
何を作ったのかもすぐ忘れてしまうので^^;