2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

dysonエアラップスタイラー置き場

新居の年代物の洗面台には、ドライヤー用のフックが付いているのですが、うれしいことにdysonエアラップスタイラーがちょうど良く収まりました。

IMG_4543

エアラップスタイラー、便利なのですが、コードが太くて長くて邪魔でしょうがなかったです。それが新居では全然気にならなくなりました。

これを発見して上手にセットしてくれたのは、引越し日に洗面所の荷物の開梱作業をしていた息子です。本当に頼もしくなったなと思いました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私も収納に困ってます。参考にさせて頂こうと思います。ちなみにどこの商品ですか?
    写真では分かりずらいのですが、商品だけアップしてもらえると嬉しいです

  • >>1
    ゆいははさん、初めまして。
    コメントありがとうございます。
    洗面台に造り付けのドライヤースタンドだったので、どの商品かまでは分かりません。
    ちなみに今では引越して別の家に住んでいるのですが、スタイラーのわっかの部分をフックに引っ掛けて同じようにタテに収納しています。

ゆいはは へ返信する コメントをキャンセル

目次