2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

キッチン扉裏収納の工夫

キッチンはまだそれほど手を入れてませんが、扉裏収納は以前から使っていたものを移設したり新しく買ったりして活用しています。

ガスコンロ下の右扉は、セリアの鍋ぶた収納ラックを掛けています。フィスラーのプロコレクションのソースパンやキャセロールのふたがサッと取れます。

IMG_9030
左扉には、セリアのレターラックにデジタルスケールを収めています。フックは貼って剥がせるシールを使って接着しました。
IMG_9025
シンク下の右扉には、常温保存食材をポケットに入れています。こちらのワイヤー収納システムもセリアのものです。
IMG_9029
左扉には、燃やすゴミを入れる袋を掛けています。金具はKEYUCAで買いました。
IMG_9028
ガスコンロに立ち、扉を開けるとこんな風になります。
IMG_9032
同様に、シンク前に立ち、扉を開けるとこういった感じに見えて、必要なものがサッと取れるようになっていてすごく使いやすいです。
IMG_9033
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次